犬も日焼け!?Part2
こんにちは!
上野の森どうぶつ病院看護師の西です
お待たせしました!
犬も日焼けをするPart2!!!
こちらが日焼けパリピ男でございます
そもそも日焼けってどんな症状かご存知ですか?
日焼けとは!
紫外線を皮膚に浴びることによって皮膚が赤く、炎症を起こす症状のこと
(by.Wikipedia)
もっとわかりやすくいうと
一種の軽い火傷
のことです(; ・`д・´)
紫外線で皮膚が火傷だなんて・・・・(;゜ロ゜)
そう考えるだけでとても恐ろしいですよね(゚д゚lll)
(因みに、日焼けで皮膚が黒くなるのは、皮膚のメラニン色素が皮膚表面に沈着することで起こります。
赤くなる人と比べて、紫外線防御能力が高いみたいです。)
人間でも、紫外線の影響を調べると
シミ、シワ、たるみ等の原因になるそうです…( ;∀;)オソロシイ
(光老化、というらしいですね。老化の原因は8割が太陽光らしいですよ。)
犬の一番日焼けしやすい部分は
目
鼻
お腹(アスファルトからの照り返し)
白い被毛
色素の薄い被毛
です
ここをガードできれば
(ある程度)紫外線による皮膚炎を防げる!!??
と、いうことで
日焼け対策グッズ、集めてみました!!!
まずはこれ!!
UVケアスプレー!
皮膚科の先生にこのスプレーの存在を教えてもらって即購入!!
私は今回、アフロートのUVケアスプレーを買ってみました!
床に付着するとベタつくとの記載があった為、自分の手に吹きかけて馴染ませてから被毛を揉みこむように付けています
次!
洋服!!!
本当は先生にオススメされた
UVカットされている服or濡らして使える服が欲しかったのですが
残念ながら、なぎに合うサイズは全て売り切れな為断念・・・(´;ω;`)(´;ω;`)
次!
バンダナ!(保冷剤入り)
服だけでは届かない首周りの皮膚も守れる!
しかも保冷剤も入れられるので熱中症対策にもなります
次!
サングラス!!
代表的な病気でいうと、白内障も紫外線が原因の一つといわれています
目の上も日焼けしやすい部位になりますので、なるべくサングラスもしてあげられるといいかもですね!
本当は、帽子も欲しかったのですが
届くまでに時間がかかるため、今回は割愛…
はい!
紫外線対策コーディネート
完成しました!!
名付けて・・・
「パリピは卒業!?絶対日焼けしないワン」
うん、意外といい感じに決まってる(*’▽’)(親ばか?)
これにプラスして、トリミングの季節限定メニューである
UVケアシャンプーも取り入れてみたところ
洗っても赤みが引かないうえに、すぐ痒がってしまっていたのが
ほぼ痒がらなくなりました!(やっぱり日焼けだったのかな…❓)
もしかして私の子も・・・??
と思ったそこのあなた!!
このコーディネートを参考に是非!!
自分にも犬にも紫外線対策をしてみてください
なぎ「サングラス超絶イヤダ…」
そんなの慣れ慣れ!!
がんばろうね笑
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
上野の森どうぶつ病院
http://www.uenonomoriah.com/
住所:東京都台東区谷中1-5-11
ディアプラザ根津B1F
TEL:03-5832-9991
トリミング専用TEL:03-5832-9914
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇