上野の森ブログ
☆11周年記念キャンペーン☆

こんにちは! 上野の森どうぶつ病院看護師の西です 2025年3月31日に上野の森どうぶつ病院は11周年を迎えます!! これも支えてくださった皆様のお陰です。本当にありがとうございます 日頃の感謝を込めまして… 3月1日から健康診断&予防薬のお得なキャンペーンを行います 健康診断キャンペーン☟ 予防薬キャンペーン☟ ⭐まるごとパック (チュアブルタイプ)(スポットタイプ) フィラリア、ノミ・マダニ、お腹の寄生虫までまるごと退治! 4月~12月までの9ヶ月分まとめてご購入で2ヶ月分無料 ⭐フィラリアパック (チュアブル、錠剤、スポットタイプ) 4月~12月までの9ヶ月分まとめてご購入で1ヶ月分無料 フィラリアのお薬を処方するには血液検査が必要です ☆予防期間☆ フィラリア→4月~12月 ノミ、ダニ→4月~12月 特典 マグネットケース まるごとパックをご購入の方対象 エコバック、もこもこドッグ(ハンドタオル) 上記のいずれかのパックをご購入頂いた方対象 ライト付きキーホルダー スイッチを押すと光ります! 11周年記念中に来院された方全員が対象です! ※先着順でお渡しさせていただきます。数に限りがありますのでご了承下さい※ 当院は完全予約制となっております。 LINE予約又はお電話(03-5832-9991)でのご予約をお願い致します。 ご希望の時間帯に入れない場合でも、お電話をして頂ければ診察が可能な事もございますので お気軽にお問合わせください。 フードやお薬に関してはお電話にてご注文を承っております。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914…
当院でFIP(猫伝染性腹膜炎)の治療できます

こんにちは、看護師の島井です タイトルの経緯をお話ししますと、 私の飼っている猫がこの病気にかかってしまいました。 猫伝染性腹膜炎にはウェット、ドライ、混合の3パターンあり、猫コロナウイルスが原因です。 うちの猫がかかったのは少し珍しいドライタイプです。 少し前まで治療の術がなく必ず死に至ってしまうとても悲しい病気です。 その病気が今では治療できるものとなりました!! 最初は猫風邪のような症状と食欲不振から始まり瞳孔が左右不対象になる目の症状が出ました。 当院の先生方の早期検査により早くこの病気の診断がつき治療へすすめました(本当にありがとうございます) 投薬での治療で最初はご飯も全く食べなかったので経鼻カテーテルでご飯をあげたり投薬していました。 (うちの猫は経鼻カテーテル気にしなかったのでのびのび過ごしてました笑) 投薬治療を始めて1週間たたないうちに口からご飯を食べるようになったのでカテーテルは外し経口投与にしました! 口から食べるようになってまん丸になり始めました笑 さて、当院でできる猫伝染性腹膜炎の治療についてお話します 投薬治療となり薬剤は2種類ありそれぞれのメリット、デメリットがあります。 ・GS-441524 メリット:副作用が少ない、再発時に再投与ができる、モヌルピラビルに対しての耐性の報告なし デメリット:費用が高い ・モヌルピラビル メリット:費用が格段と安い デメリット:再発時に交差耐性ができる(GS-441524に対しても効きにくくなる)、 皮膚疾患の副作用が出る可能性がある(皮膚壊死、耳折れになるなど)、標準治療ではない この病気に関しては本当に早めの治療が大切です!!!! 治療が早い方が生存率が上がります。 当院ではGS-441524(BOVA社正規品)がありますので即治療ができます! 猫伝染性腹膜炎の疑いがあるまたは診断されたという方はまずお電話をください。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
動脈管開存症手術ずみ!600ℊのチワワくん里親募集!

☆トライアル中☆ 心臓病の手術をしたチワワちゃんの里親募集をさせていただきます。 チワワ3ヵ月600gの男の子です! 動脈管開存症という、生まれるの赤ちゃんの時にあった大動脈と肺動脈をつなぐ血管が、生まれた後も残ってしまう病気です。 残った血管を縛ってしまったので、今後は一生健康な子と同じ生活がおくれます! 一度会ってみたい!!! という方は、是非ご連絡下さい! 面会はご予約制となりますので必ず一度 03-5832-9914 にご連絡をお願い致します! https://www.instagram.com/ueno_no_mori_animalhospital/ に近況は載せていくよ なお譲渡に関しては、 ※医療費や移送費を負担していただきます。https://hug-u.pet/pet2502-00474.htmlをご覧ください ※当院にて予防や治療等で通っていただける距離にお住まいの方、先住犬や先住猫がいないご家庭を優先させていただきます。 #上野の森どうぶつ病院 では#獣医循環器認定医 がいるならではの#保護活動 として#心臓病 を持つ犬猫を保護し、検査、診断、治療を行って#里親探し を行っています。 #動物病院 #animalhospital #上野 #台東区 #文京区 #根津 #谷根千 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #心臓病の犬 #心臓病の猫 #循環器認定医 #東京どうぶつ心臓外科 #tacts ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
12/30~1/3は午前中診療です🌅

年末年始は12月30日から1月3日は午前中のみの診察です 12/29 通常通り(8:00~12:00,16:00~18:00) 12/30 8:00~12:00 12/31 8:00~12:00 1/1 8:00~12:00 1/2 8:00~12:00 1/3 8:00~12:00 1/4 通常通り(8:00~12:00,16:00~18:00) 皆様よいお年をお迎えください。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
里親決まりました☆生後1か月のクオーター犬里親募集

心臓病の手術をしたワンちゃんの里親募集をさせていただきます。 マルチーズ×チワワとシュナウザー×スコッチのクオーター、1ヵ月の男の子です! ガルボと並ぶと親子みたいですね 動脈管開存症という、生まれるの赤ちゃんの時にあった大動脈と肺動脈をつなぐ血管が、生まれた後も残ってしまう病気です。 残った血管を縛ってしまったので、今後は一生健康な子と同じ生活がおくれます! 一度会ってみたい!!! という方は、是非ご連絡下さい! 面会はご予約制となりますので必ず一度 03-5832-9914 にご連絡をお願い致します! ガルボにも物おじしないテリア気質です なお譲渡に関しては、 ※医療費や移送費を負担していただきます。https://hug-u.pet/pet2411-02012.htmlをご覧ください ※当院にて予防や治療等で通っていただける距離にお住まいの方、先住犬や先住猫がいないご家庭を優先させていただきます。 #上野の森どうぶつ病院 では#獣医循環器認定医 がいるならではの#保護活動 として#心臓病 を持つ犬猫を保護し、検査、診断、治療を行って#里親探し を行っています。 #動物病院 #animalhospital #上野 #台東区 #文京区 #根津 #谷根千 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #心臓病の犬 #心臓病の猫 #循環器認定医 #東京どうぶつ心臓外科 #tacts ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇