ペットホテルご利用についてPET HOTEL
当院ではペットホテルサービスも提供しております。
長期のお休みなどに外出する際、どうしても連れていけない場合などぜひご利用ください。獣医師や看護師がいる動物病院内のホテルならではの安心感がポイントです。
上野の森どうぶつ病院のペットホテルサービスお気軽にご利用ください。
お預かり可能な動物
犬、猫
他の動物についてはお受けしておりません。
ご了承下さい。
料金(1泊2日)
※税抜き料金表示です。
※年末年始・GW・連休等の繁忙期は料金体系が異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。
予約・チェックイン・チェックアウト方法
予約・準備
- 3ヶ月前よりお電話もしくは直接受付にてお受けしております。メール予約・それ以前の予約はお受けできません。 (例;8月11日~8月13日の場合は5月11日より電話・受付にて予約可能)
- 年末年始・ゴールデンウィーク・連休等の繁忙期はキャンセル料がかかります。
7日前(8/11~の場合には8/4)より¥1,000、3日前より¥3,000、1日前・当日・連絡無しキャンセルの場合全額いただきます。2023年4月1日より繁忙期以外でも当日キャンセルの場合に限り、全額お支払い頂きます。 - 宿泊代金は前払いになります。ご連絡いただいてから1週間以内にお支払いください。1週間以内のお支払いが難しい場合は、必ずお電話にてご相談ください。
- ご飯を日数分お持ち下さい。必ず小分けもしくは一回量が明確に分かるようにしてください。冷蔵品は5日分までとさせて頂いております。
- 持病がある場合にはお薬の準備もお願いします。
- 1ヶ月以内にノミの予防薬を使用して下さい。(チェックイン当日にも病院にて可能です)
- 当院でワクチン接種を行っていない場合は、過去一年以内のワクチン接種証明書をご持参ください。
チェックイン
- (平日)8:00~20:00(土日祝)8:00~18:00にご来院ください。※火曜日のみ8:00~12:00
- お預け同意書にご記入頂きます。お預けの際にはお時間に余裕を持ってお越し下さい。海外や連絡がつかない場所にお出かけの場合には、知人や宿泊先など必ず連絡がつく連絡先を明確にして下さい。
チェックアウト
- (平日)8:00~20:00(土日祝)8:00~18:00にご来院ください。※火曜日のみ8:00~12:00
- 宿泊費以外の代金はチェックアウト時のご精算になります。
注意事項とお願い
- 当院に通院・予防・トリミングにいらしている方向けのサービスです。性格や病気の有無などが明確でないため、当院に一年以内に定期的にご来院頂いていない方、ホテルのみのご利用はお受けできません。
- 宿泊料金は前払いでいただいております。事前にご来院いただくか、お振込をお願いいたします。ご連絡いただいてから1週間以内にお支払いください。お支払いの確認ができましたら、ご予約確定となります。お支払いが確認できなかった場合は、キャンセルとなりますのでご了承ください。
- 食事の持参がない場合は、ご購入頂きますので必ずお持ちください。
- お預かり、お迎えは営業時間内にお願いしております。やむをえない事情により時間内にご来院できない際には延泊となりますので、お早めにご連絡ください。
- 過去1年以内に混合ワクチンの予防接種を受けていない場合、定期的なノミ・マダニの予防を行っていない場合は状況に応じてお預かりの際に予防させていただきます。なお、その際の費用は患者様負担となります。予めご了承下さい。
- 環境の変化などにより体調を崩すことがあります。その際に治療するかをお預かり同意書にてご確認頂きます。ただし、連絡がつかない場合には当院の判断にて治療を行う場合がございます。ご了承下さい。
- 大変申し訳ございませんが、お預かり中のお散歩につきましては、他犬とのトラブルや交通事故防止のため、原則として行っておりません。ご了承をお願い申し上げます。なお、お散歩の代わりとして院内にてフリーランタイムを設けております。
- 当院は24時間在駐型の動物病院ではありません。夜間は無人となりますのでご理解の上ご予約下さい。
「上野の森どうぶつ病院」のペットホテルご利用に関するご案内
「上野」駅・「根津」駅からのアクセスに便利な上野の森どうぶつ病院には、連休中のお出かけやお仕事の都合で数日間ご自宅を留守にされている間、大切なわんちゃん・ネコちゃんをお預かりするペットホテルを完備しております。台東区だけでなく文京区や千代田区からも近い為、近隣にお住まいの方以外にもお気軽にご利用下さい。一般的なペットホテルサービス付きのトリミングサロンなどとは異なり、院内には獣医師や看護師がおりますので安心して当院のペットホテルをご利用下さいませ。
本ページでは「上野の森どうぶつ病院」のペットホテルをご利用頂くに当たってのご注意点などを記載しております。お問い合わせの際は、事前に注意事項をお読みになってからご連絡頂けますと幸いです。