上野の森ブログ
今年もやるよ!ハロウィン仮装コンテスト!!

こんにちは!上野の森どうぶつ病院 看護師の島井です(・∀・) 暑くなったり寒くなったりで皆さん体調は崩されていませんか? 早く落ち着いた天気になって欲しいですね(*_*) ここで次回イベントのお知らせを・・・!! 今年もやります(・∀・) 「ハロウィン仮装コンテスト!!!」 去年たくさんの可愛い仮装写真をありがとうございました(^^) また今年もお写真待ってます☆ (応募したらいいものもらえるかも・・・♡) ちなみに去年はこんな感じでした(^^) また今年も待合室にお写真飾らせて頂きます☆ 今回は外に簡単なフォトスポットと貸し出し衣装もご用意します(・∀・) お楽しみに☆ (衣装は使ったら必ず戻して下さい・・・!) 詳細はこちら! ↓ ↓ ↓ ・応募期間:9/14~10/15 ・投票日:10/16~10/28 ・結果発表日:10/31 結果発表はハロウィンに(・∀・)! Instagram、ブログで発表いたします! ☆応募方法☆ ・Instagramでの応募方法 わんちゃんのお名前と一緒に、 #上野の森仮装コンテスト と必ずタグ付けして投稿して下さい! ・メールでの応募方法 件名『上野の森仮装コンテスト』 本文:飼い主様のお名前、ペットちゃんのお名前…
受付が自動受付になりました!

こんにちは! 上野の森どうぶつ病院の看護師西です ブログでのお知らせが遅くなってしまいましたが 8月からLINE予約が始まったのと同時に 受付が自動受付に変わりました!! 病院に入ると iPadがお迎えしてくれます まず受付スタートをタップして 診察内容を選びます。 爪切りや皮下点滴、薬・フード等の物品の受け取り、ホテルやお迎え時も受付が必要になります そして次へ …
8月の営業時間のお知らせ☆

こんにちは! 上野の森どうぶつ病院看護師の西です 7月終盤でやっと夏らしくなってきましたね!! が… 私もなぎも暑いのは苦手なので、早く冬になってほしいです なにせこんなにモフモフですからね…! さてさて! 8月のお盆の時期の営業ですが… 今年も通常通り営業いたします! …
終末期医療の考え方

上野の森どうぶつ病院の 獣医循環器認定医の諌山です いろいろありまして、こんな題名になりました今回のブログです。 というもの我が家の3代目ウエスティ ワラビが実家で息を引き取りました。4代目ラッテに引き続き…です。 彼、高齢になってもピカピカでハンサムなんですよ。 実家の母と相思相愛で、私が飼ったはずなのに、気付いたら母の騎士(ナイト)としてずっと後をついて回っていました。 なので私が実家を出る際にはワラビは実家に残りました。 そんなワラビは今年の初め頃より、脳腫瘍を疑うような様子があり、何もしないと2カ月持つかどうかかなという話を母にしました。 母の答えは何もしない。 すごく難しい答えですよね。 そんなワラビは6ヶ月頑張り、15歳を迎えました。ですが病魔はワラビの肺を蝕み、肺転移による呼吸不全を起こしました。 酸素室を用意して、昔からかかっている実家の近所の先生にもしかしたら安楽死を…と言う話もしてきました。 ワラビはそこから一週間、疲れて苦しくなっては酸素室へ。 元気になっては母を見張って…(見守って) 食欲がだんだん無くなり、フードの代わりに出てくる贅沢食に舌鼓をうち… 母と一日一緒に居た日、朝ツナご飯を食べ、父が仕事から帰ってきたのを確認してから騎士の役目を譲ったようです。 ウエスティらしいですね。 いろいろ頑固で食欲が最後まであって。 ワラビの死は悲しいですが、病魔に苦しんだ期間が少なくて良かったです。 呼吸が苦しいのも、酸素室に入って元気になったら出せと言っていたり。 生活の質が落ちぬまま、自由気ままに暮らせて 悲しいけど、後悔はない。 そんな気持ちは、獣医師になって悪性腫瘍を見ているから思う気持ちなのか、年取っただけなのか、ホントに後悔が無いのか ホントに後悔が無いのなら、同じように後悔が無い最期を迎えるにはどうすればいいのかなと考えてしまいます。 宗教、考え方、価値観 同じ病気でも同じ死でもきっと想いは異なるんでしょうけど。 ただ人間よりも遥かに寿命の短い生き物を家族の一員として迎えることは、必ず看取ると言うことが必要で。 …
こっそり延期中・・・予防薬パック!※5月までですよ!!!

こんにちは! 上野の森動物病院の看護師 島井です! お楽しみの長いゴールデンウィークも終わってしまいましたね・・・ みなさんどこかにお出かけしましたか? 私は連休中にペペ、ももとルアーコーシングに行ってきました! ルアーコーシングとはなんぞや・・・? ルアーコーシングは逃げる疑似餌(ルアー)を全力で追いかけてタイムを競う競技です! こんな感じで全力疾走のペペ・・・。 特に怪我もなく終えられ、ペペも大満足だったようです(^_^)b ※ももはこの日強風で走りませんでした・・・ので、タープに引きこもりでした(笑) さて!!本題へ!!!! 5月ももう終わりが近づいています・・・。 同時にお得な予防薬パックも終わってしまいます!!! みなさん購入されましたか!?!?…