上野の森ブログ

里親さん募集と動物の人工心肺について

2022年07月22日
図png

お家が決まりました🌟ありがとうございます   こんにちは! 上野の森どうぶつ病院獣医師の佐々木です。   今回は先日当院で心臓の手術をした子の里親募集と、 心臓外科手術の際に僕が動かしている人工心肺装置について、少しだけご紹介しようと思います。   普段は病院の診察を行なっていますが、心臓手術のチームにいるときはPerfusionist(人工心肺士)の役目をしています!   まず、里親募集する子はマルチーズの男の子です! この子は僧帽弁閉鎖不全症という心臓病があったことで保護され、当院で手術をするに至りました。                                                       僧帽弁閉鎖不全症は小型犬の代表的な心臓病ですが、手術を行うことができます。しかし、心臓の中を手術するので心臓を一度止める必要があります。 そこで、登場するのが人工心肺装置です!!!   人工心肺装置は心臓の手術、特に心臓の中を手術する際に必須の機械です。   ヒトの医療では心臓手術は一般的ですが、近年はワンちゃんにも心臓手術が行われるようになってきています。まだまだ動物の心臓外科医・人工心肺士は両手に収まる程度の人数ですが・・・     模式図にするとこんな感じ↓              …

心臓手術を乗り越えた!マルチーズの里親さん募集♡里親さん決まりました

2022年07月19日
26F6CA1B-01E9-4FAB-A461-1A0D18956501

  こんにちは!   上野の森どうぶつ病院看護師の西です     今回は僧帽弁閉鎖不全症の手術を乗り越えた😳     マルチーズ男の子の里親さんを募集します!   僧帽弁閉鎖不全症についての記事はこちら →獣医循環器認定医が犬の僧帽弁閉鎖不全症をブロッコリーで真面目に語る →犬の僧帽弁閉鎖不全症による肺水腫 →犬の僧帽弁閉鎖不全症に対する外科治療(心臓外科) →犬の僧帽弁閉鎖不全症に対する治療 →犬の僧帽弁閉鎖不全症で肺水腫になった時、その後についてを考える →僧帽弁閉鎖不全症って何が起きてるの?? →僧帽弁閉鎖不全症の急激な進行の理由をギョウザで表現した     スタッフには「マルチーズに見えない!!」と言われていますが、マルチーズです笑 心臓手術の為にほぼ全身丸刈りにされちゃったので…毛が伸びたらもっとマルチーズらしくなると思います   推定年齢は7~8才 まだ肺水腫まで病状は進行していませんでしたが、心臓のお薬を飲まなきゃだねと言われる程度には心臓が悪くなっていました   年齢も若いということもあって、今後間違いなく心臓が問題になる……     ということで!当院の心臓血管外科チームTACTSで治しちゃいました!   ↓HPは画像をクリック                     経過はとても順調で新しい人生(犬生)を歩む準備が整いました   そして性格はとってもお利口さん 人間大好き!他のワンちゃんも平気です   ワクチン接種、去勢手術、歯科処置も済んでいます (歯は全部無くなっちゃいました…笑)   気になる…!!という方は   03-5832-9914  …

闘病中の子達との自宅での過ごし方

2022年07月06日
n2

こんにちは!   上野の森どうぶつ病院看護師の西です     今回は抗がん剤後の自宅での過ごし方……というタイトルにしようかなぁと思ったのですが、これは他の病気の看病でも通じるものがあるので、自宅で病気のワンちゃん、猫ちゃんの看病をしている方の参考になれば幸いです   ただ、抗がん剤後のことを主体で書いていくのでご了承ください🙇   今までの抗がん剤関連の記事はこちら →リンパ腫と闘う。スタッフ犬なぎの現状とお知らせ →抗がん剤治療って実際どうなの? →抗がん剤治療での排泄物の取り扱い →抗がん剤~ビンクリスチン編~     さて、まずは食事について   前回のビンクリスチン編でも軽く書いたのですが、抗がん剤後は副作用でどうしても気持ち悪くなることがほとんどです なので、食べないのはもはや当たり前! 人間も気持ち悪いときは何も食べたくないですよね むしろ、食べると吐く自信しかないですよね   数日経つと抗がん剤でやられた胃腸の細胞が新しい細胞に入れ替わってくれるので、そうなれば自然と気持ち悪さも取れてまた食べてくれるようになります 愛する我が子が食べないと本当に心配だし、何か食べさせなきゃ!と気負ってしまいがちですが(私がそうでした…)、抗がん剤の副作用の場合は数日後には必ず食べてくれるようになります!   なので、それまでは焦らず、食べれそうなものをあげましょう! なぎが食べ物に興味を持つ素振りを見せたら、パンでもなんでもあげちゃいます   しかし、元々持病があって、療法食しかあげちゃいけない子も中にはいるかと思います(>_<) そういった子は自己判断ではなく、必ず獣医師と相談してからあげるようにしてくださいね     次に体温     マストアイテム! 抗がん剤を受ける上で体温は非常に重要です! (人間用の体温計で脇で測っても正しい体温は測れないので、必ず動物用を用意して測ってくださいね)   何故体温が大事かと言いますと、抗がん剤には骨髄抑制があります。 骨髄では白血球・血小板等の血球成分が作られていて、白血球は細菌やウイルスなどの異物から体を守る免疫機能をもちます。 体を守る大事な白血球が少なくなってしまうので、抗がん剤後の体は非常に感染しやすくなってしまいます その感染の有無を判断できるので、抗がん剤を受ける子は持っているととても安心です   犬、猫の平熱は38℃~39℃だといわれています。 私達の平熱が人によってそれぞれ違うように、ワンちゃん、猫ちゃん達もその子によって平熱が変わってくるので、できれば病院で測った体温ではなく、お家で安静時での平熱を分かっておくと安心ですね   なぎ「因みに僕の平熱は37.3くらいだよ」 低すぎない…?   抗がん剤後に   水も飲めない  …

里親さん決まりました⭐動脈管開存症手術済 ポメラニアン 2ヵ月 里親募集

2022年06月29日
ポメ

新しいお家が決まりました   ✨️里親募集のお知らせ✨️   ※この投稿には手術中の画像が含まれます   獣医の佐々木です!   本日は僕が手術した子の経過が順調なので里親さん募集の連絡をさせていただきました!   生後2か月のポメラニアン🐶の女の子 動脈管開存症という生まれつきの病気があって保護されました         まず、動脈管開存症とは、、、   下の図のように、大動脈(心臓から血液を全身に送る血管)と肺動脈(心臓から血液を肺に送る血管)の間にある、本来であれば生後に閉じなければいけない動脈管という血管が、生まれたあとにも残ってしまう病気です!   ※出典:ペット保険FPCより     この動脈管が残ってしまうことで、心臓に負担がかかり最終的に心不全を起こしてしまいます。   動脈管開存症の手術には、胸を開けて行う外科手術とカテーテル手術がありますが、 カテーテル手術は基本的に体重2キロ以上の子が対象となります   この子は、まだ2ヶ月齢で体重が1キロしかありませんでした。。。   実際にこの病気が見つかるのは若齢の子が多く、3ヶ月齢未満の子がほとんどです!!!   当院では心不全が進行する前の若齢の子に対して開胸手術を行っており、 みんな元気になって里親さんのお家で過ごしています! 実際の手術では、2本の糸を使って動脈管を直接閉じることで血液の流れを元に戻してあげます。   下の写真は手術で動脈管を閉じた後のものです!!!                                    …

里親さん決まりました⭐子猫ちゃん♡里親募集

2022年06月24日
IMG_5116

新しいお家が決まりました   保護猫ちゃんの里親募集のお知らせです。   アメリカンショートヘア♂ スコテッシュフォールド♂ 推定2ヶ月の元気なニャンコです   猫風邪と下痢の治療中ですが、元気も食欲も旺盛です! あまり鳴かずに大人しく、とても良い子達です!! 末永く可愛がってください     ・予防医療などで定期的に当院に通院が可能な方 ・譲渡、医療費、移送費の負担をいただける方 ・先住猫ちゃんが居ない方を優先させていただきます その他詳細はお電話にてご相談下さい。   お電話は 03-5832-9914 へお願いします。病院の診察用の番号とは異なりますので、ご注意ください。     🍀#上野の森どうぶつ病院 では#獣医循環器認定医 がいるならではの#保護活動 として#心臓病 を持つ犬猫を保護し、検査、診断、治療を行って#里親探し を行っています。 #動物病院 #animalhospital #上野 #台東区 #文京区 #根津 #谷根千 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #心臓病の犬 #心臓病の猫 #循環器認定医 #東京どうぶつ心臓外科 #tacts   ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇