診療紹介

当院でFIP(猫伝染性腹膜炎)の治療できます

2025年02月23日
image1 (1)

こんにちは、看護師の島井です   タイトルの経緯をお話ししますと、 私の飼っている猫がこの病気にかかってしまいました。 猫伝染性腹膜炎にはウェット、ドライ、混合の3パターンあり、猫コロナウイルスが原因です。 うちの猫がかかったのは少し珍しいドライタイプです。 少し前まで治療の術がなく必ず死に至ってしまうとても悲しい病気です。   その病気が今では治療できるものとなりました!!   最初は猫風邪のような症状と食欲不振から始まり瞳孔が左右不対象になる目の症状が出ました。 当院の先生方の早期検査により早くこの病気の診断がつき治療へすすめました(本当にありがとうございます)   投薬での治療で最初はご飯も全く食べなかったので経鼻カテーテルでご飯をあげたり投薬していました。 (うちの猫は経鼻カテーテル気にしなかったのでのびのび過ごしてました笑)   投薬治療を始めて1週間たたないうちに口からご飯を食べるようになったのでカテーテルは外し経口投与にしました! 口から食べるようになってまん丸になり始めました笑   さて、当院でできる猫伝染性腹膜炎の治療についてお話します 投薬治療となり薬剤は2種類ありそれぞれのメリット、デメリットがあります。   ・GS-441524 メリット:副作用が少ない、再発時に再投与ができる、モヌルピラビルに対しての耐性の報告なし デメリット:費用が高い   ・モヌルピラビル メリット:費用が格段と安い デメリット:再発時に交差耐性ができる(GS-441524に対しても効きにくくなる)、 皮膚疾患の副作用が出る可能性がある(皮膚壊死、耳折れになるなど)、標準治療ではない   この病気に関しては本当に早めの治療が大切です!!!! 治療が早い方が生存率が上がります。   当院ではGS-441524(BOVA社正規品)がありますので即治療ができます!   猫伝染性腹膜炎の疑いがあるまたは診断されたという方はまずお電話をください。               ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

動脈管開存症手術ずみ!600ℊのチワワくん里親募集!

2025年02月11日
IMG_2778

☆トライアル中☆ 心臓病の手術をしたチワワちゃんの里親募集をさせていただきます。 チワワ3ヵ月600gの男の子です!       動脈管開存症という、生まれるの赤ちゃんの時にあった大動脈と肺動脈をつなぐ血管が、生まれた後も残ってしまう病気です。 残った血管を縛ってしまったので、今後は一生健康な子と同じ生活がおくれます! 一度会ってみたい!!! という方は、是非ご連絡下さい!   面会はご予約制となりますので必ず一度 03-5832-9914 にご連絡をお願い致します! https://www.instagram.com/ueno_no_mori_animalhospital/ に近況は載せていくよ   なお譲渡に関しては、 ※医療費や移送費を負担していただきます。https://hug-u.pet/pet2502-00474.htmlをご覧ください ※当院にて予防や治療等で通っていただける距離にお住まいの方、先住犬や先住猫がいないご家庭を優先させていただきます。 #上野の森どうぶつ病院 では#獣医循環器認定医 がいるならではの#保護活動 として#心臓病 を持つ犬猫を保護し、検査、診断、治療を行って#里親探し を行っています。 #動物病院 #animalhospital #上野 #台東区 #文京区 #根津 #谷根千 #犬 #猫 #保護犬 #保護猫 #心臓病の犬 #心臓病の猫 #循環器認定医 #東京どうぶつ心臓外科 #tacts     ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

9カ月ビション男の子の里親募集♬*トライアル中

2024年09月25日
IMG_6149

こんにちは! 上野の森どうぶつ病院看護師の西です   今回は先天性の左後肢形成不全があるビションくんの里親募集のお知らせです!     ビションくん(仮名ペール🍺)   男の子、9カ月     左後肢はこんな感じであらぬ方向まで曲がってしまっていました。 一応歩行には問題はなく、本人は気にせず走ることも出来ていました。   そしてついに先日…           手術しました!👏   2ヶ月くらい安静にする必要があります。 どの程度歩ける足になるか具体的にはまだ分かりません が、足以外は何も問題なしなのでこの先10年以上一緒に過ごしてもらえるお家を探しています 他のワンコも⭕️性格も⭕️ 是非会いに来てください   面会はご予約制となりますので 03-5832-9914 にご連絡をお願い致します!   里親様には手術代、保護費用(フード代や予防薬代等)の一部をご負担頂きます。 少しでも多くのワンちゃん、猫ちゃんの里親さんを見つける為の費用です。ご了承ください。 費用などの詳細は以下の里親募集サイトをご覧ください https://hug-u.pet/pet2409-01805.html   ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

7歳チワワ男の子の里親さん募集☆

2024年09月19日
IMG_9471

こんにちは 上野の森どうぶつ病院看護師の西です。   軽度の僧帽弁閉鎖不全症があるチワワくんの里親募集のお知らせです     チワワくん(仮名おむすび)   男の子、7歳   現段階では手術の必要はありませんが、3-4ヶ月に一度の定期検診が必要です。 お薬を1日2回で1種類飲んでいます。 とてもフレンドリーで人が大好き ご飯🍚もよく食べてくれます!     トリミングもしてもらって更に可愛くなりましたよ   面会はご予約制となりますので 03-5832-9914 にご連絡をお願い致します!   *********** 当院では心臓病により家庭が無いわんちゃんねこちゃんの里親さんを募集しています。 生体販売はしておりませんので、譲渡するわんちゃんねこちゃん自体の費用はかかりません。 また支援金などはいただいておりません。 そのため検査や薬代、輸送費など一部の諸費用を里親さんにご負担していただいております。 すこしでも多くのわんちゃんねこちゃんの里親さんを見つけるための費用です。ご了承下さい。 ***********   ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

*お家が決まりました!*食道拡張症のウエスティ*5ヶ月*

2023年03月06日
IMG_6796のコピー

素敵なお家に迎えていただきました!   600gの子犬の時に当院に来ました。22年10月20日生まれ。 ミルクが鼻から出ちゃう 調べると胃の入り口に食道狭窄症と狭窄の手前の食道が流れなかったミルクで食道拡張症。   チューブを胃まで入れてまずは体重増加。 吐き戻したミルクやフードを吸い込んでしまうので誤嚥との戦い   そして毎食〜食後30分立位。 小さい時は一日8回の食事だったのでずっと立ってた気がする。。。 寝てるからそのまま給餌したり。 縦抱っこで寝ちゃったり。   給餌台一号機を作ってもらい 2キロをようやく超えて、手術。   狭いところは広がったけど、拡張しちゃって伸び切った手前の食道は治らず。。。 でも立位は慣れたもんでタイマーがなるまでちゃんと待てるんです。 とってもいい子。   今はご飯は1日4回で大丈夫。   3キロになって、チューブも無くなって! 本当にここまで頑張った! 誤嚥も創部感染も乗り越えて生きてます! 里親募集まで辿り着きました!   そして何よりスタッフのみんな!!! 2時間ごとにタイマーかけて、フードを濾して、薬も色々、お腹も弱かったし。。。 ありがとう   これからも、給餌は大変だけどチューブに比べると全然楽になりました。 もう散歩も行けるし、トリミングも大丈夫。 誰か外の世界を教えてあげてください。   どうしても食道に残ったご飯は吐き戻してしまうので、誤嚥のリスクは他の健常の子よりもあります。 なので当院に通院できる方に譲渡します。 面会のご希望は03-5832-9914にお願いします   インスタで様子が見れます。https://www.instagram.com/p/CpXiqY5pIQ8/?hl=ja ペットのおうちにも上げています。https://www.pet-home.jp/dogs/tokyo/pn449895/ 本当にかわいい!いい子です。   ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇