ブログ

ノミの予防って必要?

2016年10月14日
IMG_0624

  こんにちは、上野の森どうぶつ病院の看護師西です。   季節の変わり目で気温が高くなったり低くなったりで服装に悩みますね。 ワンちゃんもお腹が緩くなったりと体調を崩す子が多いので、皆様気をつけてお過ごしください(o^^o)     さて、今回のテーマは「ノミの予防」についてです。 実際皆様はノミの予防は必要だと思いますか?   私もこの仕事をする前までは、獣医に言われたからなんとなく付けているだけだったので、絶対必要かどうかと問われたら「別に付けなくてもいいんじゃない?」と答えていたかもしれません。   でも・・・・ 最近ほんっっっとーーーーに多いです!!! 背中や首・お腹などにノミを付けてくる子が(゜Д゜)!!     この写真はトリミングでいらした子のお腹です。 お腹にノミが付いているのですが、お分かり頂けますか?       よーく、よーーーく見てみると・・     ぎゃーーーーー(゜◇゜)!!!!   ノミが3匹もお腹を這いずり回っていました・・・(゜_゜;)     とりあえず、応急処置としてアルコールをぶっかけてノミを退治します!     立派なノミがとれましたー! これがいっぱいワンちゃんや猫ちゃんに寄生していると思うと・・・(°_°)チーン     因みにノミのフンにアルコールをかけて、中身を出すようにコシコシすると・・・     こんな感じで、血が滲んできます。 これはワンちゃんの血を吸ったからなんです。   ノミが体に大量発生すると、かゆみ・脱毛などの皮膚炎、血を吸われすぎて貧血・・・・。 ワンちゃん猫ちゃんにとってはかなりツライ症状が出てきます。     4月~9月くらいまでは、暑くてまだノミもダニもいるからという理由で予防して頂けるのですが、段々寒くなってくるこの時期になると   「室内飼いで一歩も外に出さないから」   「もう暑くないし、ノミなんていないでしょう」   という感じで予防をしなくなる飼い主様が多いです。  …

☆ハロウィンイベント☆

2016年10月01日

こんにちは、上野の森どうぶつ病院の看護師西です。 早いものでもう10月!!色んなお店がハロウィン一色になってきて、街を歩くのがなんだか楽しいですね(*^O^*)   ということで、今年もやります!! ハロウィンイベント!!!   10月20日(木)~10月31日(月)の期間中に来院された方には・・・。   美味しいおやつをお配りしちゃいます!   わんちゃんだけでなく、勿論猫ちゃんの分もありますよ♪   「私の子、アレルギーなんだけど・・・。」   そんな方も大丈夫!アレルギー対応のおやつもご用意しております(o^^o)     な、なんと、これだけじゃないんです!     10月1日の本日から10月31日までの一ヶ月間は・・・       じゃーーーーーーん!!!!!!!!!     トリミングの背景とは別に、撮影スペースを作っちゃいましたー!!!   当院のスタッフは何事も全力です(`・ω・´)!   撮影料は特にいただかないので、ご自身のカメラで撮影し放題です☆ 撮影をご希望の方は、スタッフにお声掛けください♪         こんな感じで撮影ができます♪     スタッフが撮影+印刷する場合は300円かかります。       当院の(一部の)スタッフ犬も仮装していますので、是非、お散歩帰りに寄って撮影して、おやつを貰っていってください♡       ガルボ「僕も仮装して待ってまーす」       ラッテ「可愛く撮りなさいよ」    …

Kitchen Dog!さんに教わる!手作りごはん教室

2016年08月17日
111

ごめんなさい、定員に達しました また来年実施させていただきます     こんにちは! 上野の森どうぶつ病院の諌山です。   またまたKitchen Dog!さんにお願いしました! 今年は手作りごはん教室です!! 最近は生の馬肉とかが手に入りやすくなりました。 夏の暑さに食欲が落ち気味になっていて、トッピングしたり、食事を変えてみたり… でもいつものフードにお肉だけトッピングすると、栄養バランスが崩れちゃうし… 時にはちょっと贅沢したゴハンもあげたい。 野菜と肉のバランスってどうすればいいの? どういう調理が消化しやすいの?     ぜ~んぶ答えていただきます! ええ! 人任せです(笑) でもでも!プロにお任せしているんです。     私も聞きたい! KITCHIN DOG! の手作りごはん教室は   9月22日(木・祝)13:00~15:30   10名限定です! 一家族2名までのご参加です!   ご質問・ご参加希望はお電話もしくは受付でお伝えください!   お! は! や! め! に! (ラッテ)たべたいわ!   ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

犬と猫の心臓腫瘍

2017年01月21日
FullSizeRender (2)

こんにちは 上野の森どうぶつ病院 獣医循環器認定医の諌山です。   最近めっきりブログの更新率が下がっておりまして、楽しみに読んで頂いていているのにすみません。     本日は心臓の腫瘍のお話。   腫瘍は体のどこにでも出来るんですが、心臓も例外ではなく出来ます。   犬猫の心臓の腫瘍は残念ながら悪性が多いです。 良性はわずか2%と言われています。 人では良性が多いみたいですけどね。   心臓は全身の臓器を巡る血液のポンプの役目をしているため、転移性の腫瘍もあります。 原発性の腫瘍もあります。   一番代表的なものが 血管肉腫という悪性の癌。 これは非常に極悪で、本当にヒドイ悪者で、診断するのが悲しくなるガンです。   「血管肉腫」という名前の通り、血管のガンなのでお腹の臓器からも発生します。 非常によく聞くのは脾臓の血管肉腫です。 脾臓や肝臓にできて心臓に転移する場合と、心臓自体から原発する場合とありますが、この腫瘍の悪いところは なにより   成長が早いという所です。   これが非常に厄介で 1)成長が早い故に転移が早い 2)成長が早い故に脆く、破れて出血する   大型犬に比較的多く、見つけたときには出血してショック症状を起こしていて既に転移もある。 半年前にはなにも無かったのに!!!   なんてこともよくあります。 心臓にできた場合は心臓がレントゲンでパンパンに膨らんで見えて、超音波を見てみると心臓の周りに水が。 心臓の周りに水があると、心臓が血液を貯められないため針で抜く必要があります。   水は腫瘍からの出血が原因のことが多く、抜いてもまた貯まってしまいます。 抗がん剤が効けば数ヶ月の延命効果が期待できます。 腫瘍の出来ている位置によっては取ることも検討しますが、ほとんどの場合は難しい上に、 全身の転移も考えて治療するべきものなので、心臓のみだけの問題じゃないです。 治療をどこまでするのか。考え方は人それぞれ。   よ~くよ~くよ~くよ~くよ~くよ~く獣医さんと相談してもらった方がいいですね。     次に多いのは 大動脈化学受容体腫瘍という癌 大動脈小体腫瘍やケモデクトーマともいいます。 これは文字通り大動脈のそばにできるものなのですが、血圧センサーのガンですね。   鼻ぺちゃの品種に多いといわれていて、私が見たことある子は全員鼻ぺちゃでした。…

胸に水が溜まっています!肺水腫・胸水・心嚢水・・・それってどういう事!?

2016年07月06日
IMG_0392

  こんにちは 上野の森どうぶつ病院 の獣医循環器認定医 諌山です。     本日は胸の中の水のお話です   そもそも 『胸に水が溜まる』 状態ですが、胸とは一体どういうことでしょうか?       はい。ここはやっぱりいつもの様に感覚で分かってほしいと思います。 まずは正常の胸の中をご説明します はい。 どうですか?   肋骨の中がすべて胸腔(きょうくう)と言われますが 大きいパウチ袋が肋骨の中と思ってください。   普通はこのように真ん中に心臓があって周りをピッタリ肺で覆います 実際のレントゲンはこれ これが水の溜まってる部位に応じて変化します。 よーく覚えておいてくださいね?   レントゲンの見方は以前のブログでお伝えしましたが、あれれ?と思った方はぜひ復習を「設備紹介~レントゲン~」     さて、肺の中に水がたまった状態とはどういう事でしょうか?     はい。胸腔(外側パウチ)はきれいに透明のままですが、水が肺の中にたまっていますね。 この肺が水浸しの状態は、酸素交換ができないので酸欠になってしまいます。 この状態になる病気は ・心臓病からの肺水腫 ・肺炎や感電などの炎症性肺水腫 ・神経の異常からの肺水腫 があります。   原因がなんであれ肺に水がたまれば 基本「肺水腫」ですね。 実際はこれです。 本来肺は黒く映りますが、丸で囲った部分の肺は水がたまったため白く写っています     さて、胸の中に水がたまった状態をお見せします。 肺(白い袋)の中に液体はありませんが、周りが水浸しです。   この胸腔(大きいパウチの中)に水がたまった状態を「胸水」 といいます。   上の写真のように肺(黒い部分)がある程度膨らんでいればまだいいのですが、たまった水が多すぎると肺は膨らむスペースが無くなってしまって・・・ 肺が!膨らんでくれない!…