ブログ

お家が決まりました⭐️心臓手術済み Gレトリバー8ヶ月男の子 里親募集!

2022年02月15日
スクリーンショット 2022-02-15 15.41.36

素敵なお家に決まりました⭐️ 応援ありがとうございます こんにちは 獣医循環器認定医の諌山です。 当院で心臓の手術を行ったゴールデンレトリバーのピーナッツくん。 元気いっぱい術後の経過が良いので里親さんを募集します! 心臓手術前は腹水が溜まり、ひどい下痢でガリガリ、利尿剤によっておしっこまみれでした。 まだ手術終了して5日目ですが、明らかに術前よりも体調がいいので早速募集します びっくりするくらい良い子です。 子犬らしくイタズラはしますがダメって言ったらすぐわかる子。 吠えた声もほとんど聞いたことがないです。 心臓悪かったからか、あんまり激しい遊びもしません。 治ったので今後はわかりませんが。。。 この子の心臓病は三心房心。手術は世界的に犬で完全修復を行った例がありません。 この子が世界初の1頭目なので、この後の経過はあくまでも予想しかできません。 しかし、人間と同じ経過であれば、もう完治のはずです。   そういった経緯もあり、譲渡には条件があります。 世界初ということは、この子を参考に世界のどこかで他の子の手術が行われるということ。 しかしこのまま健康体になれるか、不完全な治療であったか現時点ではわかりません。 それを調べるために、CTを一年後に撮らせてください。 現在か未来か、世界のどこかに同じ手術が必要な子がいます。 この子に続け!一緒に運命を変えてあげてください。   そして健康体になった暁には輸血の協力をお願いします。 心臓の手術には輸血の用意が必須です。 幸いこの子は輸血の用意はしたものの、輸血をせずに済んでいます。 ですが、血を提供する誰かがいなければ用意もできません。 この子も、次の誰かを救ってもらいたいです そのため、近隣にお住まいの方にお譲りします。 ゴールデンの破茶滅茶な感じを求めたら物足りないくらい、とてもいい子です お散歩もできる体になったので、一緒に外を歩く練習してあげてください。 里親募集の応募はお電話にてご連絡ください お待ちしています! 上野の森どうぶつ病院 獣医循環器認定医、動物の心臓外科医もしています。諌山でした。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

年末年始の診療時間(年中無休ですよ!)

2021年12月16日
319A7C42-6F47-4523-99D0-46F3BEA77A0E

上野の森どうぶつ病院は年中無休です!   ですが!午前診療のみになる期間がありますので、ご注意ください。   12月27日(月)8:00-20:00(通常通り) 12月28日(火)8:00-12:00 12月29日(水)8:00-12:00 12月30日(木)8:00-12:00 12月31日(金)8:00-12:00 1月 1日(土)8:00-12:00 1月 2日(日)8:00-12:00 1月 3日(月)8:00-12:00 1月 4日(火)8:00-12:00 1月 5日(水)8:00-20:00(通常通り)   完全予約制です!お電話下さい   12月28日から1月4日は獣医師の出勤も通常と異なります。 そのため獣医師の希望予約は受け付けておりません。 ご注意ください。     皆様良いお年をお迎えください!! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

リンパ腫と戦う。スタッフ犬なぎの現状とお知らせ

2021年12月10日
11F50944-A233-42B5-93BA-6541B51C4629

こんにちは。   上野の森どうぶつ病院看護師の西です。     突然ですが皆さん、この子を覚えていますか?       そう、私の子、なぎです。   実は今年の11月1日になぎの胸の中に腫瘍が見つかりました。   よりによって治してもらった心臓のすぐそばにありました。 (なぎは元々先天性疾患の動脈管開存症で当院にやってきました)   きっかけは本当に些細なことでした。   ・食欲も元気もあるけど、なんとなく便の出が悪い ・突然いつものフードを食べなくなった (工夫をすれば食べる) ・嘔吐、下痢はなし。   発覚するその日まで走る元気はありました。   まさか、縦隔型リンパ腫による高カルシウム血症を発症しているとは夢にも思いませんでした。   上野の森どうぶつ病院でオープンスタッフとして働き始めて7年目。 看護師としても7年目。 なのにすぐに気付いてあげられなかった…とても悔しいです。     レントゲンで心臓の横に一つ、もう一つ分かりにくいですが心臓に被さるように腫瘍があります。   縦隔型リンパ腫は犬では発生率がとても少なく、症例がほぼないです。 そしてリンパ腫の中でも、抗がん剤の効きが悪いT細胞性のリンパ腫であり、予後は悪いです。   抗がん剤が効いても余命3~6ヶ月。 効きが悪く、体調が持ち上がらなければ…年内には亡くなると宣告されました。   それからは地獄のような日々です。   なんせ自分の子のように溺愛し、自分にとってはかげがえのない…私の人生を変えてくれた子です。 なぎがいなければ看護師としての私はもういなかったかもしれません。 まだなぎは6歳です。3月10日に7歳の誕生日を迎えますが、迎えられない可能性が高いです。 少なくともあと…5年は一緒に居れると思っていました。 おじいちゃんになったなぎを見るのが楽しみでした。   でもそれはもう叶いません。       と、色々悲観的に書きましたが、今は奇跡的に抗ガン剤が効いてくれて一つの大きな腫瘍はほぼ消えてくれました。    …

※里親様決まりました※ 心臓病、5ヵ月のコーギー里親募集!

2021年08月30日
61CD3A70-9386-40DD-BD44-B40D63D34772

旅立ちました!ご心配頂きありがとうございます!   生後5ヵ月のコーギーちゃん、女の子の里親を募集します 保護団体さんで里親募集をされていたコーギーちゃん 保護団体さんでは手術ができないとの事から、#獣医循環器認定医 のいる#上野の森どうぶつ病院 に保護されました。     ところがどっこい、調べてみると手術ができる心臓病ではありませんでした。 この子は大動脈弁形成不全。 弁輪の拡張と中隔の騎乗もあるので… 弁を治せばよい問題でもありません。大動脈自体を取り換えるくらいの事をしないといけません。 人間ではありますけどね。。。動物では大動脈の手術はできません。 里親様にはこの子の保護団体さんへの支払いを負担していただきます 気になるそこのアナタ03-5832-9991へお待ちしております *里親募集は電話のみの受付です。メールの受付はできません。 上野の森どうぶつ病院は犬の心臓外科手術を行っています。当院にしか出来ない保護活動として、僧帽弁閉鎖不全症や、先天性心臓病のワンコ、ニャンコを治療して里親を探しています。 #コーギー #台東区 #谷中 #文京区 #根津 #上野  #こぎすたぐらむ #いぬすたぐらむ #corgi #corgilove #保護犬 #rescuedog #canineheartdisease #PDA #動脈管開存症 #rescuedogsofinstagram #里親募集中 #犬の里親募集 #保護活動 #コーギーのいる生活 #東京上野どうぶつ心臓外科 #僧帽弁閉鎖不全症 #犬の心臓病 #犬の心臓手術 #canineheartsurgery #caninemitralvalverepair #tokyouenoanimalheartsurgery   ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

犬の僧帽弁閉鎖不全症に対する治療

2021年07月22日
6E3E075F-A52C-4242-B79A-6A15E0507075

僧帽弁閉鎖不全症に関していろいろ書いてきましたが「治療」に関して今回は書きます。   治療の前にステージ分類があることはご存知ですか? A  心臓病はない、リスクある(品種や家系) B1  心臓病がある、症状はなく、心臓は大きくない B2  心臓病がある、症状はなく、心臓は大きい C   心臓病による症状がある D  心臓病による症状があり、一般的な治療では改善しない ACVIM consensus statementという治療指針があり、その分類と治療方針を参考に治療しますが その分類を簡単にすると、こうなります。   「治療」することによる「延命効果」が言われるのは B2「心臓病による症状はない、心臓が大きい」 からになります。   今回はこのステージB2についてのみ深堀します。 相変わらずマニアックですみません。 B2に入る基準値は以下の4点です。 ■心雑音の大きさがLevine3という大きさ以上 ■超音波検査の LA/Ao 1.6以上、LVIDDN 1.7以上 ■レントゲン検査の心臓のサイズ10.5以上(品種による) ただこれが、測定者誤差が多くてですね。 最近は認定医の先生も増えてきたので、循環器認定医に必ず測ってもらうことをお勧めします。   このB2というのが曲者で。 心臓が少し大きくなったね~から、デカ!ヤバ!そろそろ苦しいでしょ!まで幅があります。 なので、治療指針もなかなか流動的です。   治療の選択肢として ピモベンダン ACE阻害薬 βブロッカー Caチャンネルブロッカー スピロノラクトン 咳止め 手術 が挙げられていますが、寿命を延ばします!という確固たる根拠がある薬はピモベンダンのみです   なのでB2に入ったタイミングの少し大きくなってきたねからピモベンダンを使っていきます   ですが、そのままずっと過ごせる子は少なくて、1~3年で次のステージに進む子が大半です。 進んできてしまうとやっぱりデカ!ヤバ!そろそろ苦しいでしょ!になっていくので、その他の薬を検討します。 ただ、その他の薬は有効性・安全性など治療効果については様々な意見があり、薬の作用から考えても一律で使った方が良いという指針はありません。血圧や心拍数腎臓の機能やその子の性格なども加味して調整する形ですね。   その中で、咳だけが困るんですっていう場合には咳止めを使っていきます。 あくまでも肺水腫ではない咳の場合です。     心臓外科手術は基本的には症状が出てしまった子に推奨されます。 なので、ステージCは比較的強く推奨されています。…