ブログ

6月から値上がりします・・・涙

2022年05月27日

こんにちは! 上野の森どうぶつ病院の看護師の島井です   タイトルにもある通り悲しいお知らせです・・・ 6月から下記商品が材料費高騰などの理由で値上がりします・・・😱   ・アミンアバスト ・トゥーグリップス ・アイリッドラッシュ ・1-TDC     アミンアバストは在庫を少し多めに確保してありますので少しの間は値上がりしないで済みそうですが、 確保した在庫分がなくなり次第値上げとなります。   お電話にてご注文承っておりますのでご入り用の方は病院までご連絡下さい! 最近のお知らせが値上げばかりで悲しい気持ちでいっぱいです😢 ご周知を宜しくお願い致します・・・🙇   ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

抗がん剤治療って実際どうなの?

2022年05月25日
A8D685EC-D2B3-4F50-B59D-070E71AF8C1E

こんにちは!   上野の森どうぶつ病院看護師の西です。     今回は、抗がん剤治療って実際どんなもんなの?ってお話です     恐らく、皆さんのイメージする抗がん剤は     痛い   苦しい   辛い     この辺かなぁと思います   まぁ正直、概ね間違いではないかなと思います😣     実際にリンパ腫と闘っている私の子、なぎも抗がん剤の種類によっては吐き気を催し、食欲不振、元気消失、発熱等の症状が出ます。 ⭐抗がん剤はガンだけをやっつけるものではなく、成長の早い細胞を攻撃します。 成長の早い細胞はガン細胞の他に、消化管、毛根、骨髄です。 症状が目に見えるのは消化管ですね。なので、下痢や嘔吐等の症状が出やすいです。     でも、どの抗がん剤がどんな副作用をもたらすのかは既に分かっているので、予めお薬で対処ができます!   なので、負担を最小限に抑えてあげられます       自宅で皮下点滴をしている様子。 最小限に抑えてはいるけど、やっぱり多少は症状が出ます😣     なぎの詳しい病状はこちら ↓ リンパ腫と闘う。スタッフ犬なぎの現状とお知らせ     なぎは今、UW25というプロトコール(料理でいうレシピみたいなもの)で3種類の抗がん剤を使用しています。     これを基に治療をすすめていきます。     今なぎは上の数字(週)で19のところまで来ました。     本来であれば、最初の4週間は毎週抗がん剤を行い、次から2週間に1回と頻度を落としていきます。  …

僧帽弁閉鎖不全症の急激な進行の理由をギョウザで表現した

2022年05月23日
僧帽弁閉鎖不全症の急性増悪

こんにちは上野の森どうぶつ病院の獣医循環器認定医の諌山です。   前回に引き続き、僧帽弁閉鎖不全症をギョウザで説明します。   今回は急性に進行する理由。 「半年前には何も問題ないって言われたのに!」 「まだ心臓は大きくないって言われていたのに!」 「しっかり薬は飲んでるのに!」   変性した僧帽弁は「今まで問題ない」「薬をしっかり飲んでいる」場合でも急にものすごく悪くなる場合があります。 その理由を視覚的に説明します。   残念ながら進行するものを止める薬はありません。   変性して進行する心臓病に合わせて生活の質の現状維持を目的とするのが内服治療 変性して壊れていく部分を修復するのが外科治療   それぞれメリットデメリットがあります。 よく相談してくださいね。   獣医循環器認定医 諌山でした。     上野の森どうぶつ病院では犬と猫の心臓外科・胸部外科手術を行なっております。 悩んだらご相談ください ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

僧帽弁閉鎖不全症って何が起きてるの??

2022年05月09日
IMG_3437

獣医循環器認定医の諌山です。   僧帽弁の粘液腫様変性による僧帽弁閉鎖不全症について 粘液腫様変性ってよくわかんないですよね それで何で閉鎖不全症になるのかも分からないですよね   今回は餃子で説明します   ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

犬の僧帽弁閉鎖不全症で肺水腫になった時、その後についてを考える

2022年05月04日
外科内科の予後比較生存中央値

獣医循環器認定医の諌山です。 今回は僧帽弁閉鎖不全症のステージC 肺水腫になった場合の選択肢とその選択に必要な覚悟のお話。 勢い余ってYoutubeデビューしてみました。   覚悟って大袈裟な。って思いますか? 僧帽弁閉鎖不全症のステージCとは 9ヶ月未満に半数の子が命を落とすほど心臓病が進んでる状況にあることを言います。   間違えちゃいけない、『あと9ヶ月』ではないです。   ステージCと診断されたその日から9ヶ月までに半数が亡くなります。 9ヶ月以上元気な子に半数が入ります。   そして、それまでに様々な問題が起こります。 ある日突然「うっ!パタッ」となるわけではありません。   あるときは咳が止まらなかったり あるときは下痢や吐き気が起きたり あるときはぐったりしてしまったり   様々な心不全に伴う問題を、乗り越えられない時がきて亡くなります。   ステージCに入った時に、その先について逃げずに考えるのが飼い主としての義務なのかなと。 寿命の長さが違う生き物ですからね。いつか看取るんだろうなとは漠然と心にあると思います。 その時が迫っているということを認識して、覚悟を持って向き合ってください。 内科治療を選択すれば、荒波に漕ぎ出すことになります。 飼い主も。獣医師も。 特にステージが進んでいくと、めちゃくちゃ獣医さんは治療に悩みます。 このさじ加減が内科治療の真骨頂ですね。   手術をしてしまえば、悩むことも少なくなります。 ただし、それには命を落とす可能性がある行為に自ら挑戦すること   悩みますよね。ぜひ相談してください。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 トリミング専用TEL:03-5832-9914 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇