熱中症

こんにちは
上野の森どうぶつ病院
諌山です。
今週は暑い日が多かったので「熱中症」 についてです。
ちなみに風邪を引いた私は昨日院内でフリース着てました。
なんだかんだで、熱中症はこの時期が一番来院されます。
まだ「春」だからですかね。
真夏はみなさん気を付けているから逆に少ないですね・・・

 

熱中症は体に熱がこもり過ぎるとなるのですが、以前のブログで「かかりやすい子の特徴と予防」
があったので、今回はかかるとどんな症状になるのか。をお伝えします。

 

まず熱中症とは体の体温を調節できる範囲を超えてしまった場合に起こります。
体温調節の基本はです。

 

ほとんど汗をかかない犬猫はこの時点で暑さに対して体温調節のできる幅が少ないですね。
犬は汗の代わりにハッハッハッハと口を開けて息をすることで対処しますが全身で汗かくほどは対応しきれないので

 

人間がダラダラ汗をかく状況はすでに犬猫には危険です。
ちなみに、猫は口を開けて呼吸をすることを滅多にしません。
猫が口を開けて呼吸をしていたら本気で病院に行くことを考えてください。

 

軽い熱中症の症状として
下痢・嘔吐・ふらつき
が見られます。

 

 

これ、すっごく多いです!!
なんか下痢して~って来院されて、なーんにもその時には異常なくて。
お話をよくよく聞くと
そういえば昨日散歩長めに行ったなとか
そういえば昨日走りまわって疲れたのかなぁ。足がもつれてて。とか
熱かった日のあとに「なんか調子悪い」っていう状態になります。

 

これ!すでに熱中症になってます!

 

また、熱のこもり易い「太ってる子」「鼻ぺちゃな子」「喉が弱い子」は口でのハッハッハッハがきちんと出来ないので、より危険です。
この子たちは、通常の熱中症の症状とは別に、気道の閉塞を起こす危険があるんです。

 

これが、ハッハッハッハの状況の気管の中。

d7611f50857b28041d59a3004c0a3da8_19740-300x169
ちょっと壊れた傘 (細胞) 治さないといけないですね。

 

治すためにはちょっと腫れます。
気管の腫れを筒とアナゴに例えてみましょうか。

125111538345316119159_kasai81-300x224-300x224
筒がちょっと狭くなってしまいました。
風邪とかで喉が腫れて息苦しいのは単純に狭くなるせいもありますね。
気道が狭くなる原因がある子は、同じ量の空気でも狭い所を通るので暴風な状況。
暴風だと、ますます腫れてしまうのでアナゴが増えます

20100116_554122-300x225

 

 

これは・・・通り道ないですね。
こうやって空気の通り道が腫れで塞がれて、いつかは通行止めになります。
それが気道閉塞です。
閉塞すると、単純に息ができません。
狭くなり始めると、あっという間に閉塞することもあります。
なんか息苦しそうだなぁ・・・と思ったら、今すぐに冷やしてください。
もう涼しいのに?と思っていても危険です。
後から腫れてくることもあります。

 

さっきまでゼーゼー言ってたのに寝てる?
って思ったら息が止まってるなんてホラーが現実にあります。

 

もう一つ熱中症の危険な症状は
播種性血管内凝固 (DIC)
というもの。

いろんな病気の二次的に起きる病気なので、後から出てくる厄介者です。
体に異変が起きると血管の中で、突然血液が固まり始めます。
固まった血液は流れていった先で血栓症をおこして多臓器不全になります。
さらに固まる成分が消費されて足りなくなって、血が止まりません
血が固まっちゃって血が止まらないという複雑な状況。

 

根本的に治す方法は元の病気の治療しかないんです。
気道閉塞で神経症状が出ている熱中症の子が
意識戻った・・・!と思った一週間後にDICで亡くしたという経験があります。
本当に後から出てくる嫌なヤツなんです。

 

熱中症は身近ですが、大変危険な病気です。

 

でも、予防ができるので

 

なによりも!
予防第一。

 

ちょっと油断した時が一番危険ですからね。
これから夏本番。気を付けてください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
上野の森どうぶつ病院
http://www.uenonomoriah.com/
住所:東京都台東区谷中1-5-11
ディアプラザ根津B1F
TEL:03-5832-9991
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇