上野の森ブログ

歯石取り

2014年06月21日

こんにちは 上野の森どうぶつ病院 の内村です 昨日は当院にて、飼い主様向けの飼い主セミナーを行いました☆ 当院の看護師も参加させていただき、 歯みがきの仕方や歯に関する豆知識を 教えていただきました☆ 講師は、歯ブラシで有名な Lionから来ていただいた先生でした。 今後もご要望があれば、行う予定ですので、 今回来られなかった方もご参加して下さいね 今日は歯石とりについての質問です。 Qトリミング先で、歯石取りのメニューがありました。麻酔をかけずに歯石って取れるんですか? Aまず結論からいうと、オススメはしません 理由その1 危ない 使用する器具はふつうのヒト用歯科器具です。 対する動物はヒトのように止まっていてくれません。 頬や舌や歯茎に刺さることが充分有り得ますし、一番怖いのは眼! 口のすぐ上には眼があります。 嫌がって避けた拍子に眼が…! ということもあり得ない話ではありません。 本当に怖い 理由その2 歯石が付きやすくなる 歯石取りを行った後は、歯の表面が凸凹になります。 本来ならポリッシングといって表面を研磨します。 しかし、研磨する機械は麻酔をかけてない子には使えないので表面が凸凹のままになってしまい、歯石がつきやすい状態になってしまいます 一生懸命歯磨きを頑張れば凸凹の状態でも歯石は付きませんが…そもそもそんなに歯磨きできる子は歯石取りに至ることは少ないと思います。 理由その3 病気の予防にはならない 歯石が付いていると歯肉炎や根尖膿瘍 (歯の根本にウミが溜まる病気) といった病気につながります しかし、これらの病気の原因は歯と歯茎の間の歯石が原因です いわゆる歯周ポケットってやつですね。 そしてココ。ヒトでも歯石取ったことがあるヒトはご存じだと思いますが、涙が出るほど痛い なので起きてる動物に歯周ポケットの歯石を取ることはまず無理です。 先日僕も歯医者に行きましたが、結構歯石が付いていたようで、めちゃめちゃ流血してめちゃくちゃ痛かったです って言う痛みを実際体験して、動物では麻酔かけずに出来ないことを体感しました いっそのこと僕も麻酔かけて欲しかった 無麻酔でやられる方は、 自分のうちの子の性格と メリット、デメリットを考慮した上で、 ご決断してください♪ ちなみに 獣医療行為なので、獣医がいないところでは出来ません。 って先日初めて僕も知りました。 確かに怪我したら獣医じゃないと対処出来ないですもんね。 さてさて、ではどんな歯なら歯石除去か必要か? 初登場 ウェスティーのワラビ君 すごく若く見えますが、なんと10歳 お口の中は…… 年齢相応という所ですね。 犬歯 (牙の部分) 、臼歯 (奥歯) に歯石がついています。 歯肉炎は強くないので、歯石取りをしなければいけないという程ではありません。 臭いが気になる、今後年齢が上がったときに麻酔が気になる!というのであれば、いいタイミングかもしれません。 あ、歯石を取れば、他の病気等がなければ、…

室内飼いのペットの夏対策

2014年06月12日
$logo_alt

Q3. 我が家の様な共稼ぎや一人暮らしの方の飼われている子達の 夏対策、室内飼いの場合の注意点がはっきり解りません。 我が家の場合、マンションですので一応セキュリティーは 掛かっているので、小窓を開けて仕事に行きます。 二人ともそれなりに涼しい所を見つけてお留守番をしている 様なのですが、クール商品などを購入した方が良いのでしょうか? A3 部屋を長時間あける方の場合は、基本的には涼しくしてもらうように指導しています。 部屋の窓を開ける、クーラーを使用してもらうなどがそれにあたります。 クール商品に関しては、買っても思うように使用してくれないことの方が多いため、 使用してくれる分には買って頂いて構いませんが、ペットが食べても問題ありません! とうたっている商品の方がよりよいかと思われます。 また、猫ちゃんはワンちゃんと比べて、暑さには強い方なので、人間がうちわで 過ごせる程度の環境を心がけて頂き、真夏はクーラーの使用も検討して頂いた方がよいかと 思います。特に高齢の子、太っている子は注意が必要です。 ワンちゃんの場合は、特に短頭種や太っている子などには注意が必要で、 部屋はクーラーで寒いくらいにしておいたほうがよいと思われます。 この辺りは、当院のブログの熱中症対策に関しても読んでいただけると 分かりやすいかと思います。 (熱中症にご用心) http://ameblo.jp/uenoforest/entry-11868389736.html ご質問はこちらでも受け付けてます    ⇒uenoforest@gmail.com     ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

猫のフィラリア症に関して

2014年06月12日
$logo_alt

Q2. 猫もフィラリアに掛かると言うFBを拝見しましたが、 内の猫の様に外に遊びに行かない子供にも予防接種 は必要なのでしょうか? A2 猫のフィラリア症は、犬ほどは多く存在しません。これは、犬と違って猫の体内ではフィラリア の虫が生きにくいこと、成長しづらいことが原因と言われています。 ただし、ゼロではないこと、またフィラリア症は重篤化すると命にも関わるため、 防げるのであれば予防は考えてもらいたいと言うのが、獣医としての僕の本音です。 1番でも答えましたが、ペットに対して、蚊を寄せ付けなくするのは、困難に近いため、 予防薬の使用が一番効果的かと思われます。また、蚊はマンションの6階などにも侵入する というデータがあること、ノミなどは人間の衣服に付着して侵入することもあるため、 外に行かなくても予防は必要です。 予防法としては、猫ちゃんの場合、ノミ、一部のダニ、フィラリアが同時に予防できる レボリューションという背中に垂らすタイプの予防薬を当院ではお勧めしております。 これは、月1回の投薬で、背中に垂らすだけで効果があります。 また、ワンちゃんの場合は、マダニが付着する可能性が高いため、フィラリア予防薬の他に レボリューションでは対処できないマダニも予防できるマイフリーガードというものを 当院では推奨しております。 ご質問はこちらでも受け付けてます    ⇒uenoforest@gmail.com   ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ペットのペットロス

2014年06月12日
$logo_alt

Q4. 妻の会社の方の話です。 日本猫を2匹飼っておられたのですが、15年になり1匹が亡くなったそうです。 そうすると、もう一匹も弱ってゆき2週間ほどで後を追った様なのですが、 やはり猫も寂しくなって弱るのでしょうか? 我が家も1泊で出かける時にはネコのS君だけ自宅に残し、もう一匹のHの方はアニファに 預けます。帰宅してみると、しじみは寂しかったのか、おもちゃ箱から色々な おもちゃを出してきて、Hが寝ていた場所に置いてありました。 先月先生の所にHをつれて行った時も、帰宅してみればおもちゃが其処ら中に 転がっておりました。 人間も連れ合いに先立たれたら凹みますよね。 (喜ぶ方もおられると聞きますが 笑) 実際は猫も犬もペットとして飼われるとそうなるのでしょうか? A4 実際にデータとして報告されたものはありませんが、 後を追うように亡くなるケースは、ネットや本などでも紹介されていたりします。 また、僕も似たような経験を昨年したばかりです。 ウチには現在、犬2頭、猫1頭がいますが、昨年10月に元々飼っていた犬を亡くし、 11月と12月にそれぞれ新しく引き取った子が今いる2頭になります。 元々飼っていたトロと、猫のシラタキは年齢的にはトロ4ヶ月齢、シラタキ3ヶ月齢で ほぼ一緒に飼い始め、ほとんどの時間を兄弟のように過ごしてきました。 犬同士のように取っ組み合いしたり、一緒に寝たり。 10年間一緒に過ごしてきたトロが亡くなった後、 しばらくしてシラタキがご飯の時間でもないのにニャーニャー鳴き始めました。 さびしいのか、トロがいないんですけど?と言っているのか、もちろんわかりませんが、 今までこんな鳴き方をする子ではありませんでした。 僕と妻が寂しかったのもありますが、何よりシラタキが寂しがっているように見えて、 それが今の二人を飼う後押しをする要因でもありました。 ガルボとラッテが来てから、ご飯以外の時間でニャーニャー鳴くことはなくなり、 今も元気に二人にシラタキが噛み付いていたりします。笑 長年連れ添った子には猫であろうが、犬であろうが、 心労というのはあるんではないかと僕は思います。 ペットのペットロスとでも言うんでしょうか。 先日、テレビでも子供が犬に襲われたときに、猫が撃退していた、という映像もありました。 人間だけが、色々考えているわけではないんだなと最近しみじみ思います。 今後も何かご質問があれば、このような形でお返事していきたいと思います。 僕の答えられる範囲になりますが、1獣医師の意見として参考にしていただければ幸いです。 ご質問はこちらでも受け付けてます    ⇒uenoforest@gmail.com     ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

蚊取り線香に関して

2014年06月12日

こんにちは。 上野の森どうぶつ病院の 内村です。 梅雨らしいといえば、それまでなのですが、雨ばかりだとなんだか気分も少し憂鬱になりますね シラタキ「外は雨ですかい…」 ガルボ「まだ外は雨ですかい…」 シラタキ「まだ雨なんかい?」 シラタキさん、そこは外には繋がってませんよ 今回は、オーナー様から何点かご質問をいただいたので、 それにお答えするQ&Aとさせていただきます。 Q1. 蚊取り線香 (電子蚊取りやワンプッシュ香取など) は うちの猫にとってペットにとって大丈夫なのでしょうか? 昔ながらの蚊取り線香は除虫菊を成分としている天然素材なので 此方の方がまだましかと思うのですが? A1 蚊取り線香や電子式のアースノーマットなどは、 使用されている成分がピレスロイド というものになります。 天然の除虫菊ピレノリンの類似化合物で、 除虫、殺虫成分があります 今ある製品はほとんどがこのピレスロイドが 主成分になっているはずです 基本的には食べてしまっても、煙を吸ってしまっても、 大量に接種しない限りは問題になることは少ないので、 部屋を閉め切って長時間使用することがない限りは、 大きな問題になることはほとんどありません。 ただし、ペットは煙を嫌がるので、蚊取り線香をおいても、 その近くからはいなくなることが多いため、蚊に対する忌避効果自体は、 あまり求められないかもしれません。 この理由から、ペットが蚊に刺されることを100%防ぐことはできないため、 刺されたときに問題がないようにフィラリア予防薬を獣医師は推奨しています。 ご質問はこちらでも受け付けてます    ⇒uenoforest@gmail.com       ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 上野の森どうぶつ病院 http://www.uenonomoriah.com/ 住所:東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F TEL:03-5832-9991 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇